国産大豆100%金沢豆腐店 『豆腐マイスター』 のブログ
豆腐屋さんのイメージのギャップ
やっこ
2012年08月31日 16:57
お客様と、この様な会話多いです。(^O^)/
豆腐屋さんってお水使うから夏涼しいでしょ!・・・(^o^;)
はい実はは蒸気だらけで暑いです。
がんもどきを揚げる時間と重なると
サウナです・・・(^o^;)
じゃあ冬は良いでしょ!
はい冬は水が冷たすぎます。(*_*)
どんな職業にも、その仕事に携わる人じゃなければ
分からない事、沢山ありますよね。
今回は豆腐屋さんのイメージのギャップを
ご紹介させていただきました。
関連記事
ぐるぐる伊豆ぶろぐ、ベストブロガー賞おめでとうございます。ブログの重要性
再投稿、今日の13時〜富士市長通11−1のパンの家小麦屋さんで出張販売します
取り急ぎご報告!イーラ・パークの忘年会で、私がベストブロガー賞\(;゚∇゚)/ビックリモン☆
SBSテレビ〜Soleいいね!突撃取材〜\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
G.C.Pカードバトル条件配布店
富士スイーツがんもの食べ方(^o^)/
2月4日は、立春大吉豆腐
Share to Facebook
To tweet