2012年08月11日
お盆には味付けがんもどき

富士市の伝統食品として、お盆に味付けがんもどきを購入される
お客様が多くなります。当店は丁度お寺の通り道ということがあり、
ついでに寄って下さるお客様も多くなります。
仏様にお供えしたり、家族で食べたり、手土産にして下さったり
いつも感謝しています。
普段、当店は日曜休みですが、
8月12日(日)は半日位営業させていただく予定です。
Posted by やっこ at 06:51│Comments(19)
│ご連絡
この記事へのコメント
私も。。私も。。味付けがんも大好きです~ヽ(^。^)ノ
Posted by ちゃーみぃ
at 2012年08月11日 07:57

お盆に味付けがんもどきを購入
知らなかったです・・・
揚げたて(?)の味付けがんも
これだけ並ぶと
迫力ありますね!
知らなかったです・・・
揚げたて(?)の味付けがんも
これだけ並ぶと
迫力ありますね!
Posted by するがの幸
at 2012年08月11日 08:14

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
食べたい。
食べたい。
Posted by 石原 万里子
at 2012年08月11日 08:52

やっこさんの*ガンモ*喉から手が出そうです。
近い内に、出かけようと思っています。
ビールにはガンモが最高ですからね。(^_^)v
近い内に、出かけようと思っています。
ビールにはガンモが最高ですからね。(^_^)v
Posted by メジロ庵 at 2012年08月11日 11:57
こんにちは
富士ではお盆に味付けがんもどきを購入していくんですね。
おいしそう^^
お仕事頑張ってください!
富士ではお盆に味付けがんもどきを購入していくんですね。
おいしそう^^
お仕事頑張ってください!
Posted by よ~ちゃん
at 2012年08月11日 13:07

ちゃーみぃさん
Posted by やっこ
at 2012年08月11日 15:33

するがの幸さん
Posted by やっこ
at 2012年08月11日 15:34

万里さん
Posted by やっこ
at 2012年08月11日 15:37

おいしいですよね〜☆
もう少し近ければ
マジで毎日行ってしまいます(笑)
もう少し近ければ
マジで毎日行ってしまいます(笑)
Posted by 手打ちそば 蕎友館 井出牧子 at 2012年08月11日 15:47
メジロ庵さん
Posted by やっこ
at 2012年08月11日 15:50

よ〜ちゃん
Posted by やっこ
at 2012年08月11日 15:55

井出牧子さん
Posted by やっこ
at 2012年08月11日 16:02

今晩は!(^^)!
僕の大好きな、味付けがんもじゃないですか~(^O^)
写真みたら、今すぐ食べたくなってしまいました(>_<)
僕の大好きな、味付けがんもじゃないですか~(^O^)
写真みたら、今すぐ食べたくなってしまいました(>_<)
Posted by ゆぅゆぅ
at 2012年08月11日 23:50

ゆぅゆぅさん
Posted by やっこ
at 2012年08月12日 07:04

お盆に味付がんもどきとは知らなかったです(*^o^*)
このブログで初めて
味付がんもどきの事も知り食べる事が出来ました
(≧∇≦)
このブログで初めて
味付がんもどきの事も知り食べる事が出来ました
(≧∇≦)
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年08月12日 10:04
やっこさん、こんにちは!
先日偶然叔母の紹介でいったお豆腐やさんが、
なんと金沢さんでした!
売られているがんもどきの形を見て気付きました^^
とっても美味しかったです♪
場所がわかったので、また寄らせてください~
先日偶然叔母の紹介でいったお豆腐やさんが、
なんと金沢さんでした!
売られているがんもどきの形を見て気付きました^^
とっても美味しかったです♪
場所がわかったので、また寄らせてください~
Posted by べ~
at 2012年08月12日 11:34

ティ・セ・ラ さん
Posted by やっこ
at 2012年08月12日 14:50

べ~さん
Posted by やっこ
at 2012年08月12日 14:55

べ~さん
Posted by やっこ
at 2012年08月12日 15:09
