友だち追加

2013年02月07日

マグネシウム合金

マグネシウム合金
豆腐の凝固剤はニガリ(塩化マグネシウム)ですが、
マグネシウムという言葉が私の耳にひっかかり
テレビを見ました。
今まで強くて軽いマグネシウムでしたが、
欠点があり550℃~600℃という温度で燃えてしまう為
工業用品では使えなかったそうです。
(例えば飛行機の部品(パーツ)などにした場合
摩擦熱で燃えてしまうなど)
日本人は凄いですね。
強度は2倍そして軽い、1100度まで耐えられる
マグネシウム合金、これからも大注目だそうです。




同じカテゴリー(やっこくん周辺記)の記事画像
ぐるぐる伊豆ぶろぐ、ベストブロガー賞おめでとうございます。ブログの重要性
再投稿、今日の13時〜富士市長通11−1のパンの家小麦屋さんで出張販売します
取り急ぎご報告!イーラ・パークの忘年会で、私がベストブロガー賞\(;゚∇゚)/ビックリモン☆
SBSテレビ〜Soleいいね!突撃取材〜\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
G.C.Pカードバトル条件配布店
富士スイーツがんもの食べ方(^o^)/
同じカテゴリー(やっこくん周辺記)の記事
 ぐるぐる伊豆ぶろぐ、ベストブロガー賞おめでとうございます。ブログの重要性 (2019-12-07 07:49)
 再投稿、今日の13時〜富士市長通11−1のパンの家小麦屋さんで出張販売します (2018-12-20 07:28)
 取り急ぎご報告!イーラ・パークの忘年会で、私がベストブロガー賞\(;゚∇゚)/ビックリモン☆ (2018-12-06 08:07)
 SBSテレビ〜Soleいいね!突撃取材〜\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆ (2017-09-15 12:51)
 G.C.Pカードバトル条件配布店 (2016-08-30 17:29)
 富士スイーツがんもの食べ方(^o^)/ (2016-03-04 12:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マグネシウム合金
    コメント(0)